こんにちは!GirlsUniversityの嶋田有希です!「一歩踏み出したい女子大生と共に、生きるヒントを共有する」をコンセプトに、ここ【メンバー紹介】ではメンバー同士によるインタビュー形式で、メンバーの他己紹介を投稿しています!今回は、GirlsUniversityのメンバー岡根歩美さんにお話を伺いました! ー初めてのメンバーへインタビューという企画です。 普段は一緒にイベントや取り組みをしてますがこういうのは初めてなのでなんだか緊張しますね。笑 Qまずは岡根さんの趣味について教えてください。 趣味ですね、大きく4つあります。 まず1つ目は読書。実は本を読むようになったのは最近です。中高では1冊も本を読んだ事がなくて(汗)そもそも字を読むのが嫌いで現代文も赤点ギリギリでした。(笑)一人で文字を読むなら私は誰かと話していたいと思っていたんです。 そんな私が本を好きになったきっかけが去年(2017年)の12月です。私自身人間関係で悩み、行き詰まった時期がありました。2週間くらい学校にも行かなくなって、誰にも相談できなくなった時にたまたま本屋に立ち止り本を手に取りました。そこには自分の言われたかった事が書いてあって本ってこんなに面白いものなんだなぁと感じました。自分にこんなにも栄養をくれるもんなんだって気づき、そこから毎週3冊くらいのペースで読むようになりました。 ー今まで全く読まなかったのに今では週3冊ペースってすごい。。。!そのハマってきっかけの本を教えて頂けますか? 星に願いを(林真理子) 表紙が乃木坂46の西野七瀬ちゃんで表紙買いです。 本てこんなにストーリーが詰まってたんだって気づくきっかけになりました。 ーへ〜気になります。。。!今度読んでみます。あとは最近読んだ本やオススメの本はありますか? 半径5メートルの野望(はあちゅう) 言葉が持つ影響力の大きさを私に教えてくれた本です。身の回りのちょっとした変化に敏感になり、幸せの感度がグンと上がりました。 MAKI’S HAPPY…