Category Archives: シゴトずかん

「シゴトずかん」では、女子大生の先輩として働く女性社会人にお話を伺い、仕事と生き方に迫ります。

「仕事・働く」ということをもっと身近に感じれるような素敵なお話ばかり。

これを読んで、これからの自分のライフスタイルを考えてみてください。

就職後も頑張り続けることができる人とは?~自分の軸をブラさず相手の視点に立つ~

こんにちは!Girls Universityの岡根歩美です。「一歩踏み出したい女子大生と共に、生きるヒントを共有する」をコンセプトに、ここ【シゴトずかん】では社会で活躍されている様々な先輩にキャリアに関して伺ったお話を投稿しています! 今回は、入社して1年目の3名の方をお招きし、仕事内容ややりがい、これから就活を迎える学生に伝えたいことなど幅広くお話を伺いました。今回は後半についてお伝えします。ぜひ、ご覧ください!前半はこちら ―入社前と入社後で、働くことへの考え方やライフスタイルはどのように変化しましたか? ―元津さん 働くことへの考え方は、大学のときから会社をやっていたので基本は変わっていません。 ライフスタイルだと、時間の使い方の意識が大きく変わりました。学生時代は時間の使い方が雑で、夜の方が集中できるから夜中はずっと起きていて、午前中に寝るという自由な使い方をしていました。ただ、社会人になるとそういうわけにもいかず…。入社後は、集中時間を作り出すためにどうするのか、また短い時間でより多くの成果を出すためにはどうするのか、などを色々と試しています。あと、仕事以外の時間の使い方もですね。 ―海藤さん ライフスタイルは学生時代よりも今の方が楽ですね(笑)。学生時代は飲食と塾のバイトを掛け持ちしていて、かなりの働きマンだったんです。というのも、留学していたため、その分のお金を社会人になってからではなく学生時代に親に返したい!という追い込まれたバックグラウンドがあったからですね。あと、本を読むようになったことが変化ですね。学生時代は好きなことを好きだけやっていたので、自己研鑽の時間がありませんでした。ですが、社旗人になって、ビジネス本や小説など月に2,3冊読むようになりました。 ―松葉さん 学生時代はやりたいことだけをやっていましたが、社会人になると自分のやりたくないこともやる必要があるんですよね。ましてや、入社して1年目だと、できないことだらけなんです。お給料をもらっているけど、自分はできない、と悔しいときもあります。その時、ここはできてる、と自分を認めてあげることの大切さに気付きましたね。仕事をしていると、失敗や苦手なこともありますが、自分のできないところと自分の良さに向き合い、「なんとかなる!」という気持ちで挫折を乗り越えていくことができるのだと思います。自分の価値を見失わないことが大切ですよね。 成功体験が自分の心の支えになる ―学生時代にやっておくべきことはどのようなことでしょうか。 ―元津さん 仕事の原理原則と自分を理解することです。GirlsUniversityさんによる取材ですので、仕事場での女性を考えると、女性はざっくり3つに分かれると思うんです。①キャリアウーマンでバリバリに働く人、②仕事もするが、それにプラスして人間関係を円滑にすることに時間を割く人、③自身や家族の生活のために仕事をする人です。どれが良くてどれかを否定するわけではありません。ただ、どの道を選んでも、お客様に対して失礼なく、社員への気遣いを忘れず、社内空気を壊さないことは求められます。自分の属性や武器を理解しつつ、プロ意識を持って仕事に取り組むことは忘れてはいけません。そのために、原理原則と自分への理解が必要です。 ―松葉さん…

社会人1年目の先輩に聞く!『学生に伝えたいこと』

こんにちは!Girls Universityの岡根歩美です。「一歩踏み出したい女子大生と共に、生きるヒントを共有する」をコンセプトに、ここ【シゴトずかん】では社会で活躍されている様々な先輩にキャリアに関して伺ったお話を投稿しています! 今回は、入社して1年目の3名の方をお招きし、仕事内容ややりがい、これから就活を迎える学生に伝えたいことなど幅広くお話を伺いました。前半と後半に分けてお届けいたします。ぜひ、ご覧ください! ―ゲスト紹介 ◆元津瑞来(もとづ みずき)さん 九州大学 経済学部 卒業 兵庫県神戸市出身。高校を2か月で中退した後、2年間の浪人生活を経て九州大学に進学。 大学3年次にビジップ株式会社に入社し、代表に就任。主に学生の就職活動やキャリア支援に従事し、2015~2016年度は福岡の地場企業8社とコラボした長期インターンシップのコーディネートも務める。他には佐賀県伊万里市の地方創生などにも従事。 2017年3月大学卒業後、4月より日本オラクル株式会社に入社。 ◆海藤 麻友(かいとう まゆ)さん 出身大学:UBC(カナダ🇨🇦) 趣味:バスケ、ヨガ、英語、料理 仕事:人事(新卒採用担当として学生と関わって、面談面接、セミナーや座談会、イベントを企画してファシリテーターをしたりします。)…

『士業』という選択肢ー本多夏帆さん

こんにちは!Girls Universityの岡根歩美です。「一歩踏み出したい女子大生と共に、生きるヒントを共有する」をコンセプトに、ここ【シゴトずかん】では社会で活躍されている様々な先輩にキャリアに関して伺ったお話を投稿しています! 今回は、株式会社Office Breath代表取締役、Breath行政書士事務所代表の本多夏帆さんにお話を伺いました。 ―現在のお仕事について教えてください。 行政書士としての業務、株式会社Office Breathの経営、コンサルティング業務をしています。よく社会保険労務士である母とともに動いています。 ―1日のタイムスケジュールについて教えてください。 毎日不規則ではありますが、朝は、サラリーマンの夫が家を出てから自分の支度を始めます。10時くらいからアポを入れる日もあれば、事務所に籠って仕事をしている日もあります。仕事を開始する時刻も行く先々もバラバラであるため、一般的な働き方とは言えないかもしれません。 ―どのようなことを目的に労務コンサルティングをしていますか。また、その上でこだわっていることや気を付けていることはありますか。 大きく念頭に置いているテーマは、「目の前にいる人が幸せになるようにサポートすること」です。これを達成するために、綿密かつ迅速なコミュニケーションを重視しています。特に、お客様の悩みや不安はなるべく早く解決したいという思いがあるため、レスポンスを出来るだけ早くすることを心掛けています。また、専門分野の課題を解決するためには自分一人で抱え込むのではなく、専門家と連携することが重要になるので、人脈を作ることにもこだわっています。 継続することの大切さ ―女性のキャリアアップのために、個人として大切なことと、企業として大切なことをそれぞれ教えてください。 細長くでもいいから継続することです。私は産後1か月経たない内に仕事に復帰しましたが、少し休んだだけでも仕事へ取り組む感覚は鈍ったなと感じるくらいでした。経営者である以上、自らの頑張り度合いがダイレクトに業績に反映されます。私は業績を右肩上がりにしたいと考えていたので出産直前まで働きましたね。また、出産が原因でお客様を不安にさせないように、出産前と出産後で業務内容を調節するように意識していました。 外から組織をサポートする立場 ―今のお仕事と、以前ベンチャー企業で働いていた時とで比べるとどういった点で違いがあると思いますか。…

「眠っている価値」を最大化させるワクワク感!ー田島有希子さん

こんにちは!Girls Universityの岡根歩美です。「一歩踏み出したい女子大生と共に、生きるヒントを共有する」をコンセプトに、ここ【シゴトずかん】では社会で活躍されている様々な先輩にキャリアに関して伺ったお話を投稿しています! 今回は、(株)アイメイカーズ マーケティング部部長の田島有希子さんにお話を伺いました。 ー現在のお仕事について教えてください。 まず、私が働いているアイスタイルグループでは、@cosmeというサイトの企画・運営を中心に、化粧品のセレクトショップの@cosme storeや化粧品ECの@cosme shopping展開、美容業界に特化した派遣事業など、美容の分野で多方面に事業を行っています。最近では、アジアを中心とする海外にも積極的に進出しています。その中で私は現在 、アイメイカーズというプロダクト事業で、ビューティー商材の企画開発と販売をしています。その中で私は、マーケティングの責任者を担当しています。新規事業であるため、事業戦略やグループミッションをチームで考え、実行・推進をしています。 ー1日のタイムスケジュールについて教えてください。 まず朝には、その日達成したいことを決め、1日の過ごし方を計画する時間を設けています。午前中には、予算会議や他事業のメンバーとの会議が入ることが多く、会議によって全体の状況を把握し、重要事項をプロダクト事業のメンバーへ伝えています。お昼には、他の事業のメンバーや自らの事業のメンバーとランチをしてざっくばらんに話をするなど、横の繋がりを意識しています。午後には、チームメンバーと戦略を考えるディスカッションや、施策の次のアクションを決めるミーティングが多いです。 固定概念に縛られず、ゼロベースから ー新卒でEC事業を任され、現在はプロダクト開発に携わっているとのことですが、これまで経験したことのなかった仕事に取り組むことで必要なことはどのようなことですか? EC事業担当時に抱いていたメーカーさんのイメージに囚われず、メーカーとしてのこれからのあるべき姿ってどんな姿だろう、と考えて行動することです。新しい市場を創造するためには、既存の考え方や固定概念に縛られず、ゼロベースから始めることが大切だと思っています。 眠っている価値を最大化させる ーベンチャー企業ならではの仕事の楽しさについて教えてください。 自分で新しい仕事を創造できることです。新しい価値をゼロから生み出したり、眠っている価値を最大化させることに楽しさを感じています。また、企業規模が小さいからこそ、「自らの事業が」を主語にして行動できることにワクワクします。 「チームが」を主語にして…

海外事業での経験をIT事業に繋げる、石田由惟子さん

こんにちは。Girls Universityの牛島です! 「一歩踏み出したい女子大生と共に、生きるヒントを共有する」をコンセプトに、ここ【シゴトずかん】では社会で活躍されている様々な先輩にキャリアに関して伺ったお話を投稿しています! 今回取材をさせていただいた方は、エン・デザイン 制作部の石田由惟子さんです。 石田さんはアメリカの大学を卒業され、その後アフリカでボランティアの経験をされるなど、非常に興味深いバックグラウンドをお持ちの方でした。 「海外に関わる仕事をしたい」「国際支援に興味がある」そんな女子大生は多いのでないでしょうか? そんな方の心に刺さる話やアドバイスをたくさんしていただきました。 ―現在のお仕事について教えてください。 WEBマーケティング分析やデザインを駆使して事業の課題を解決するコンサルティング会社 エン・デザインにてWEBサイトの制作やフロントを担当しています。 単純にWEBサイトを制作しているのではなく、今後WEBマーケティングをしやすいように設計されたテンプレート、いわゆるシステム【ルーサム】を作り、それを拡散していく取り組みをしています。より多くのお客様に知ってもらい、そのシステムを使っていただくための仕事を担当しています。 ベンチャー企業なので、従業員は数名しかません。事業部が3〜4個あり、一人で数部署を掛け持ちしていいます。 「社会を変えたい」と思って踏み込んだ世界 ー以前にも似たお仕事を経験されていたのですか? 似たような仕事は、全くしていません。28歳までは、海外と日本を拠点とした貿易事業をしていました。反対に、デジタルに全く関係のないアナログ人間でした。…

人気インフルエンサーAcoさんに聞いた「スキを仕事にする」とは!

こんにちは。Girls Universityの大木です。「一歩踏み出したい女子大生と共に、生きるヒントを共有する」をコンセプトに、ここ【シゴトずかん】では社会で活躍されている様々な先輩にキャリアに関して伺ったお話を投稿しています! 今回は、美容院ACTZIP(アクトジップ)のAcoさんにお話を伺いました。 ーAcoさんのお仕事について教えてください。 美容師10年目になり、今はACTZIP(アクトジップ)の店長をしています。そしてヘアーメイクの仕事もしていて、今はアイドルユニットnuance(ヌュアンス)のヘアーメイク、みなとみらいのMARK IS(マークイズ)のポスターのヘアーメイクを担当しています。(9月取材現在) ー今のお仕事についたきっかけは何ですか? もともと絵を描くのが好きだったので、高校ではイラストや写真などの勉強をし、将来はその様な仕事に就くつもりでいました。でも、3年間机に向かって課題などをしている中で「ずっと机に向かって仕事をするのは厳しいな。」と思ったんです。そんな在学中に、徒歩五分の場所に美容学校が新しく出来て。「あそこに行こう!」と思ってその美容学校に行ったのがきっかけです。 ーもともと高校の時に勉強していたことは美容とはまた違うものですよね? 高校の時は美容師になることは考えていなくて、「モノ作り」が好きだったのでその延長で美容学校に進学したんです。そしたらとても楽しくて、美容師になったらファッションなどを含めて「女の子を可愛くできる!」と感じることができて。その部分が私は「モノづくり」と通じていると思いました。 ーAcoさんは美容師としてSNSで情報発信をしているインフルエンサーだと思うのですが、SNSの情報発信がご自身のキャリアに与えた影響はありますか? あります!一番は、色んな場所からお客さんが来てくれるようになったことですね。徳島から通ってくださる方もいます。アシスタントの頃からブログを書いていて、3年目にスタイリストデビューをした時にそのことをブログにも書いたんです。そうしたらブログを見てくれていた方が来店してくださったんですよね。その時に「応援してくださっている方がいるんだな。」と実感しました。そのあとにInstagramが出てきて使うようになったことで、たくさんの人と繋がって行きました。美容師として、自分のことをたくさんの方に知ってもらうことが大切だと思っています。 ー学生の中には働くということのイメージが沸かない人も多いと思います。Acoさんのご経験から何かこれをしたらいいというアドバイスはありますか? 自分がどういうところに就職しようかと思った時に、美容学校の先生に『自分がやりたいことを優先順に箇条書きにしなさい。それがさらに叶えられそうな場所を選びなさい。』と言われたので、それを実際にやってみたんです。そしたら色んな夢があって。例えば、「原宿で働きたい」、「かわいいお店で働きたい」、「好きな服を着て働きたい」、「お給料欲しい」とか(笑)その中で自分が重要だと感じたことは、原宿で働くことよりも「一人でも多くの女の子を可愛くしたい、そのために早くスタイリストになりたい、ヘアメイクのコンテストに出たい」ということだったんです。そしてそれが叶えられる場所っていうのがC-LOOP UNITED(シーループ ユナイテッド)のACTZIP(アクトジップ)だったんです。就職の事を考える時、色んな会社を見るとそれぞれに良いところがあって迷うと思うと思います。その時に、自分のやりたい事や叶えたい事を箇条書きにする事で、整理できると思います!…

「世界中の経験と知見が循環する社会を」ー近藤珠理さん

こんにちは。Girls Universityの村上です! 「一歩踏み出したい女子大生と共に、生きるヒントを共有する」をコンセプトに、ここ【シゴトずかん】では社会で活躍されている様々な先輩にキャリアに関して伺ったお話を投稿しています! 今回は、株式会社サーキュレーションの近藤珠理さんにお話を伺いました。 学生時代から変わらぬ”事業企画をしたい”という思い ー現在サーキュレーションでされているお仕事の内容を教えて下さい。 サーキュレーションは、「世界中の経験と知見を循環させる」ビジョンを元に、プロフェッショナル人材のシェアリングサービスを行っています。 私は、その中の新規事業である、1時間からプロフェッショナルに相談できるマイクロコンサルのサービス「x-book(エックスブック)」を担当しています。 業務内容は大きく二つあり、一つはクライアントの課題に対して適切な知見をもつ専門家を提案し、専門家とクライアントの両方をサポートする仕事。もう一つが、WEBサービスの企画と開発をする仕事です。 ー現在のお仕事に就くまでの経緯はどういったものだったのでしょうか。 まず新卒でWEBマーケティングの会社に入社しまし、WEBディレクターとして主にソーシャルメディアの運用、企画、営業を行いました。その次に「食」の切り口から、働く人をサポートする事業を行なっているベンチャーに入社しました。経営企画として広報や新規事業などを担当した後、転職をして現在はサーキュレーションで働いています。 ーサーキュレーションに転職しようと思ったきっかけはあったのですか? 直接的な転職のきっかけは、弊社代表の久保田に声をかけていただいたことです。 もともと私は会社を経営している父に憧れており、小さい頃から父のような生き方がしたいと思っていました。学生時代、事業にチャレンジしたこともその思いからだったのですが、結果的に上手くいかず多くの反省がありました。 そこで、ゼロから社会人としての基礎を身につけようと考え、最初の会社に入社しました。とても素晴らしい上司や同僚やお客様に出会いたくさんの成長の機会をいただいたのですが、大きな会社だったこともあり、事業を考えることにチャレンジするには少し時間が必要だと感じました。そこで次に20名ほどのベンチャーに転職しました。ビジョンにとても共感し経営企画として様々な経験をさせていただきましたが、事業をつくるフェーズにはなかなか進めませんでした。 自分自身がこれまで目指していた夢や、これからなりたい自分について改めて考えて始めていた時期に、サーキュレーションと出会いました。サーキュレーションは、私がずっとテーマにしていた「人の生き方や働き方の価値観」を創り、それを事業としている。久保田に「うちで新規事業をやってみない?」と声をかけてもらい、決意しました。…