『写真の価値を上げるアイデアを考えよう』

電車の中や駅など様々なところでみかけることの多い広告。 日常生活の中で何気なく目にしている広告ですが、そんなあなたにも記憶に残り続けている広告ってありませんか? 今回は日本最大級のストック素材販売サイトや「ForYourImages」で6000万点に及ぶ高品質な写真・イラスト素材、動画素材などを販売しているアマナイメージズさんとコラボをしてイベントを開催します! テーマは『写真の価値を上げるアイデアを考えよう』 アマナイメージズさんが提供しているサービス「ストックフォト」の写真は、ウェブサイトや広告のデザインなどに幅広く使われています。 今回、参加者の皆さんに身の回りに溢れた魅力的な広告についてとことん話し合って頂き、ワークショップを通して「写真の撮り方1つで可能性が大きく広がる」ということをお伝えしようと思います。 ▽こんな方におすすめ▽ ・マーケティングに興味がある ・広告やマーケティング関連のゼミに入っている ・ストックフォトに興味がある ・発信することが好き、やってみたい ・将来写真を使った仕事をしてみたい 広告やマーケティングに関しての知識が少ないという方でも、興味さえあればどなたでもご参加いただけます!ぜひ気軽にご参加してくださいね! <イベント概要> 日付:2018年06月04日(月) 19:00〜20:30…

『しましま日和』5月13日まで開催!

  こんにちは! guの嶋田です! 皆さんご存知ですか。 只今、馬喰町でとっても素敵なイベントが開催されているんです! そちらは 『しましま日和』というイベント! 馬喰町のお洒落なタオル&カフェのお店 MORALTEX・LAB が主催しているイベントです。 皆さんは馬喰町に行ったことはありますか。 東京駅や銀座から近く中目黒などからもアクセスが良く行きやすい穴場お洒落スポットです!名前は聞いたことあるけど~どこにあるのかいまいちわからない~なんて方も多いのでは…!ぜひこの機会にちょっと足を運んでもらいたいスポットです!   さてそんな今回のイベント『しましま日和』 guのメンバー4人でにお邪魔しました~! しましま日和のお店を回るスタンプラリーを楽しんだり…

【イベントレポート】新宿御苑で写真好き学生交流会を開催!

こんにちは! guの嶋田です。 2018年4月30日(祝月)はカメラの交流会のイベントが開催されました! 内容はカメラを好きな人で交流しようということで、”カメラ”を合言葉に撮影しあい共有、発信をしていきます。 場所は新宿御苑。駅からも近い人気のスポットですが意外とメンバーだれひとりといったことがなくみんなわくわくです! ただ写真をとって共有し合うのはつまらないということで 我らguのメンバーで試行錯誤し出したアイデアが お題を3つ決めそれに沿ってお気に入りの1枚を選抜、さらにSNSでシェアという現代だからできるようなリアルタイムでの共有をしていきます。 先ほど軽く自己紹介をした間でしたが自己紹介から広い御苑内を歩いているうちに だんだんと距離が縮まっていきました。 最初の1時間が経とうとして 1枚目の投稿の期限が近づくとさっきまでわいわいしていた雰囲気とは違って みんな真剣にスマホと向き合います。笑 苦戦してたのは写真だけでなく魅力的な文章、ハッシュタグを付けること。 これが意外と難しい。。。  …

“写真”を合言葉に交流しませんか?

「写真を撮ることが好き!」 「一緒にどこかへ写真を取りに行く友達を作りたいな」 「なんとなくカメラが好きだけどあまり撮りにいく機会がないなぁ」 「色んな大学の同世代と交流したい」 「写真を撮るけど発信することは少し勇気がいる…」 スマホやミラーレスで身近に写真を撮れる今、そんなことを考えている同世代で交流する機会をつくりました! 対象は大学生。写真に少し興味がある人からインスタグラムなどのSNSで発信するのが好きな方、”写真”を合言葉に交流しませんか。 ▽こんな方におすすめ▽ ・カメラが好き、興味がある ・カメラ友達を増やしたい ・今年度から新大学生(主な対象者は1、2年生ですが、その他の大学生も大歓迎!) ・発信することが好き、やってみたい ・何か趣味を見つけたい <イベント概要> 日付:2018年04月30日(祝月) 13:00〜16:00…

インスタで地域の魅力発信に貢献!【三島×GirlsUniversity】

2018年3月15日、静岡県三島市役所にて「みしま暮らし魅力発信事業」に関する市民イベントで、「ソーシャルメディア活用の意味」という題目の下、GirlsUniversityメンバー岡根歩美が特別講師として講演しました。以下に活動報告を掲載します。 Instagram〔鎌倉ぶらり旅〕の事例 今回は、GirlsUniversityメンバー(以下表記:GUメンバー)が運用しているInstagramアカウント〔鎌倉ぶらり旅@kamakura_city_gu〕をもとに講演しました。この鎌倉ぶらり旅というアカウントは、鎌倉を愛してやまないGUメンバーが、「週末ふらっと行けるような目的地を手軽に知りたい」「ハッシュタグで検索して自分の気に入った投稿を見つける手間が面倒」という思いから投稿が始まりました。 2017年5月以来、毎日のように更新を続け、開始から半年足らずでフォロワー3000人を突破し、エンゲージメント(いいね数やプロフィールへのアクセス数)を上げるためのコツもつかめてきました。今回は、この鎌倉ぶらり旅の事例をもとに市民の方にプレゼンテーション・実演を行いました。 以下にプレゼンテーションと実演内容の一部を掲載します。 #Instagoodって知っていますか? Instagramについての説明 ここでは、①リポストアプリの紹介(リポスト…誰かの投稿を自分のアカウントで投稿。Twitterでいうリツイートする)、②ストーリーとフィードの活用法の違い、③#Instagoodをはじめとするハッシュタグの応用、④写真の加工方法について詳しくお話しました。   実演 #みしまハピネスという共通のハッシュタグをつけていただき、Instagood投稿ミニ選手権を行いました。リーチを増やすために市民の方一人ひとりに試行錯誤していただきフィードバックすることで、どのような投稿が“インスタ映え“するのか、体感していただきました。 まとめ Instagramは、いつでもどこにいても世界中の人と視覚的に【ストーリー】を共有することができる魔法のツールです。写真・文章・ハッシュタグ・位置情報・タグといった様々な機能を使いこなせば、たくさんの人に発信する役割を果たしてくれるのです。 そして、Instagramは、受け手の反応を「いいね数」「フォロワー数」など具体的な数値によって教えてくれます。 受け手の気持ちを汲み取りながら、自分たちの魅力発信のためにアカウントを育てていけば、新たな顧客層を発掘できるかもしれませんね。 ぜひ、GirlsUniversityが運用している以下のアカウントもフォローよろしくお願いします!…

就職後も頑張り続けることができる人とは?~自分の軸をブラさず相手の視点に立つ~

こんにちは!Girls Universityの岡根歩美です。「一歩踏み出したい女子大生と共に、生きるヒントを共有する」をコンセプトに、ここ【シゴトずかん】では社会で活躍されている様々な先輩にキャリアに関して伺ったお話を投稿しています! 今回は、入社して1年目の3名の方をお招きし、仕事内容ややりがい、これから就活を迎える学生に伝えたいことなど幅広くお話を伺いました。今回は後半についてお伝えします。ぜひ、ご覧ください!前半はこちら ―入社前と入社後で、働くことへの考え方やライフスタイルはどのように変化しましたか? ―元津さん 働くことへの考え方は、大学のときから会社をやっていたので基本は変わっていません。 ライフスタイルだと、時間の使い方の意識が大きく変わりました。学生時代は時間の使い方が雑で、夜の方が集中できるから夜中はずっと起きていて、午前中に寝るという自由な使い方をしていました。ただ、社会人になるとそういうわけにもいかず…。入社後は、集中時間を作り出すためにどうするのか、また短い時間でより多くの成果を出すためにはどうするのか、などを色々と試しています。あと、仕事以外の時間の使い方もですね。 ―海藤さん ライフスタイルは学生時代よりも今の方が楽ですね(笑)。学生時代は飲食と塾のバイトを掛け持ちしていて、かなりの働きマンだったんです。というのも、留学していたため、その分のお金を社会人になってからではなく学生時代に親に返したい!という追い込まれたバックグラウンドがあったからですね。あと、本を読むようになったことが変化ですね。学生時代は好きなことを好きだけやっていたので、自己研鑽の時間がありませんでした。ですが、社旗人になって、ビジネス本や小説など月に2,3冊読むようになりました。 ―松葉さん 学生時代はやりたいことだけをやっていましたが、社会人になると自分のやりたくないこともやる必要があるんですよね。ましてや、入社して1年目だと、できないことだらけなんです。お給料をもらっているけど、自分はできない、と悔しいときもあります。その時、ここはできてる、と自分を認めてあげることの大切さに気付きましたね。仕事をしていると、失敗や苦手なこともありますが、自分のできないところと自分の良さに向き合い、「なんとかなる!」という気持ちで挫折を乗り越えていくことができるのだと思います。自分の価値を見失わないことが大切ですよね。 成功体験が自分の心の支えになる ―学生時代にやっておくべきことはどのようなことでしょうか。 ―元津さん 仕事の原理原則と自分を理解することです。GirlsUniversityさんによる取材ですので、仕事場での女性を考えると、女性はざっくり3つに分かれると思うんです。①キャリアウーマンでバリバリに働く人、②仕事もするが、それにプラスして人間関係を円滑にすることに時間を割く人、③自身や家族の生活のために仕事をする人です。どれが良くてどれかを否定するわけではありません。ただ、どの道を選んでも、お客様に対して失礼なく、社員への気遣いを忘れず、社内空気を壊さないことは求められます。自分の属性や武器を理解しつつ、プロ意識を持って仕事に取り組むことは忘れてはいけません。そのために、原理原則と自分への理解が必要です。 ―松葉さん…

社会人1年目の先輩に聞く!『学生に伝えたいこと』

こんにちは!Girls Universityの岡根歩美です。「一歩踏み出したい女子大生と共に、生きるヒントを共有する」をコンセプトに、ここ【シゴトずかん】では社会で活躍されている様々な先輩にキャリアに関して伺ったお話を投稿しています! 今回は、入社して1年目の3名の方をお招きし、仕事内容ややりがい、これから就活を迎える学生に伝えたいことなど幅広くお話を伺いました。前半と後半に分けてお届けいたします。ぜひ、ご覧ください! ―ゲスト紹介 ◆元津瑞来(もとづ みずき)さん 九州大学 経済学部 卒業 兵庫県神戸市出身。高校を2か月で中退した後、2年間の浪人生活を経て九州大学に進学。 大学3年次にビジップ株式会社に入社し、代表に就任。主に学生の就職活動やキャリア支援に従事し、2015~2016年度は福岡の地場企業8社とコラボした長期インターンシップのコーディネートも務める。他には佐賀県伊万里市の地方創生などにも従事。 2017年3月大学卒業後、4月より日本オラクル株式会社に入社。 ◆海藤 麻友(かいとう まゆ)さん 出身大学:UBC(カナダ🇨🇦) 趣味:バスケ、ヨガ、英語、料理 仕事:人事(新卒採用担当として学生と関わって、面談面接、セミナーや座談会、イベントを企画してファシリテーターをしたりします。)…

データを紐解いてユーザーの心理を理解!「Webマーケティングの基礎を学ぼう」

インスタグラムやTwitterでの情報発信やブログやWebサイトの更新などをただやっているだけで終わっていませんか? 試行錯誤しているもののうまくいかないと悩んでいませんか? うまくいくヒントはまさに「データ」が教えてくれます。 いろんな情報が取れるネットの世界では、まずはどこから来て、誰が・どのページを・何回・何秒滞在したか、などの情報が取得することができます。 特別講師は商業施設「PARCO」のグループ会社である株式会社パルコデジタルマーケティングにて 小売・専門店や商業施設へのコンサルティングをされている村石 怜菜さん。 村石さんからWeb解析・分析方法を学びます。データを基に仮説を立て、施策を実行し、検証する。このサイクルを回すことで、自身のターゲットに、適切なタイミング・情報を届けることができるようになります。 マーケティングに興味関心のある女子大生の参加お待ちしております! お申し込みはこちら 当日のトピック ・ショッピングセンターPARCOの収益モデルを説明 ・収益モデルを基にどのような施策を実行しているのか ・実際のデータ活用事例を説明 ・質疑応答 対象者…